オーダーメイド活動服(避難服)

受注製作するユニフォームのバリエーションです。

縫製は海外の軍用制服を縫製する工場に依頼し、オーダーメイドに対応していただきます。

納期短縮とコストダウンに反映させるため、デザインパターンを予めひな型にしてスタートラインを高めてあります。

活動服のメリットはすでに伝わっているかと思いますが、ここでおさらいを。

①身体の保護

②役務を読み取ってもらえる

③汚れても気にならない

④同じものをセットできる

総体的には災害発生時・避難時・行動時に「自分の身を守るために、目標物となる看板服」が活動ユニフォームに与えられた意図です。

 

カラーバージョン(BDUスタイル)


1995年に作ったレスキューオレンジが唯一のオレンジの上下でしたが、今となってはもう縫製する事ができません。

そこで、次期にはレスキューオレンジの上下も考案しています。

 

【カラーバージョン】

 

綿65% ポリエステル35% リップストップ裏織

カラーバージョンのテクニカルタイプも考案中

色意味での使い分けもカテゴリが多く、災害時は道路啓かいに必須な重機の操作員にも着こなして頂こうと「オペレーションイエロー」も考案中で、専門職での使用となるため、デザインよりも生地の質にこだわるつもりです。

写真は製品のサンプルです。


スーツ縫製家がつくるセキュリティ保安服・機動服


Security Action Keep Up RAngerセキュリティ アクション キープ アップ レンジャー)

「安全を保つ最前線」として頭文字をとって「SAKURA」といいます。

110番・119番の垣根を取っ払った「地域警戒活動」に着用できるスーツ仕上げの上着に同じ生地の春秋夏の3シーズン用スラックスを組み合わせた上下セットです。

綿とポリエステルの混紡でシーチング生地です。

予算の関係上で残念ながら冬期用のスラックスがまだ作ることができません。

縫製期間:10月から2月末まで受注可能


企業内防災・地区防災 役務トリアージ活動服(色分防災服)

こちらもオーダーメイドで必要な数量のみ縫製する色分けで部署や部門、役割を見極められる組織用の防災服です。



生地と織にこだわってみる特殊繊維製品

リップストップ織のBDUタイプ作業服

赤、グレー、黒、ロイヤルブルーでの製作を企画中。

ポリエステル65% 綿35%のドライウエアにて。

写真はブラックカラーのイメージサンプルです。

クライシスコマンドスーツ

着て寝られる活動服をコンセプトに、オックスフォード化繊と綿の混紡で作った活動服です。

新基準縫製品

特色の蛍光オレンジでのドライウエアで、夏対応の薄手タイプでは初の耐久基準の高い縫製品です。